巷で話題の「マイナポイント」を申請してみることにした。
マイナポイントは、国がマイナンバーカードを国民に持って欲しいがために、ポイントをくれるキャンペーン。
マイナンバーカードを持っていない私はソモソモもらえないので、まずはマイナンバーカードを申請しないといけない。
今回はスマートフォンからの申請を例にしている。
うちは未成年を含む4人構成の家族だが、申請にまつわる全ては、ITに比較的明るい私が全て行うことになる。最終的に5000ポイントの4人分=20,000ポイントが手に入る予定だ。

わたし
ただ、5000ポイント得るには、一人当たりチャージか支払いで2万円使わないとならない。
2万円×4人=8万円を効率的に動かさないといけない。
書類の準備
マイナポイントの申請には、マイナンバーカードを持つ必要がある。

わたし
まず、数年前に送られてきた「個人番号通知カード」の台紙。この台紙にある、QRコードがスタート地点になるので、全員の分用意する。

このコードから申し込むと申請IDが自動的に表示され入力しなくてもよくなる。
写真の準備

わたし
次に顔写真の準備をする。申請中にも撮影できるが、あらかじめ撮影する方が納得できる写りになる(特に女性)。
部屋の柄のない壁でスマホで撮影した。
ちなみに撮影の条件は
- 最近6ヶ月以内に撮影
- 正面、無帽、無背景のもの
コメント